プログラミングロボ・飛び出すぬり絵を体験!ファミリーデイ開催後編☆

お父さん・お母さんの仕事場体験の日「ファミリーデイ」の後編です!
後編では、プログラミングロボチームと、飛び出すぬり絵チームに分かれての体験タイムです!

ディレクターのおかもーから、ロボくんの説明をききます。

赤・青・緑の3色のシールでロボに信号を与えて、ロボくんの散歩ルートをつくっていきます。

まずは、黒マジックで散歩ルートをつくった後は、シールを貼っていきます。

あー動いてるー!動きがゆっくりになったー!

散歩ルートを無限に広げて、ジクザクに動く、右に曲がる、左に曲がる、Uターンする、ゆっくり動くといろいろな指令をロボくんに与えます。

ママの会社にはロボくんがいていいなあ〜!

飛び出すぬり絵チームでは、まずは、ひたすら色塗りをします。

見たい!早く見たい!

うさぎちゃんが出てきて跳んでるよ!!!!

さっきまで塗っていた車が動いてる!!!

インコがうれしそう〜。っとはしゃぐこどもたちがかわいいです。全く飽きることなくロボくんと3D塗り絵を楽しんでくれました!
そんなこどもたちに最後は!!!!!

お給料袋として準備したTAMくんバックを贈呈!!!!手作りTAMくんなんです!!!

今日はありがとうね!TAMくんバック贈呈

またきてね〜!TAMくんバック贈呈

こどもたちから、
家に帰ってもファミリーデイのことばかりずっと話してくれました!
また、会社に行きたい!今度はいつやるの!?と
感激のことばをいただきました。開催してほんとうに良かった!またのファミリーデイの開催を楽しみにしていてね〜!










