CSS3 Transitionsを使ってみました。
TransitionsプロパティはCSS3で追加されたアニメーション機能です。
使ってみたら簡単に実装できたので、今回はTransitionsについて書いてみました。
:hoverでdiv要素を徐々に灰色の背景に変化させる記述例です。
■css記述例
#demo {
transition: all 5s linear;
-o-transition: all 5s linear;
-moz-transition: all 5s linear;
-webkit-transition: all 5s linear;
}
#demo:hover {
background: #CCCCCC;
}
■HTML記述例
<div id="demo"> 色が変わります。 </div>
今回のサンプル例の値を細かく見てみましょう。
transition: all 5s linear;
all
プロパティすべてが変化する(初期値)
5s
変化にかかる時間(秒)
linear
変化の仕方。linearは一定
その他
ease: 開始と完了がなめらか
ease-in: ゆっくり始まる
ease-out: ゆっくり終わる
ease-in-out: ゆっくり始まりゆっくり終わる
対応ブラウザですが、transitionプロパティは、Safari、Chrome、Firefox、Operaで使えます。
IEは10からの対応になっています。


