画面中央に表示するモーダルウィンドウを実装したい

画面中央に表示するモーダルウィンドウをjQueryで実装してみました。
■HTML
<div id="modal-main">モーダルウィンドウ</div>
<!-- #contents START -->
<div id="contents">
<p><a id="modal-open">【クリックでモーダルウィンドウを開きます。】</a></p>
<p class="page-txt">ここからページ本文<br>
<br>
↓↓↓ スクロールしてください ↓↓↓</p>
</div>
<!--/#contents-->
■CSS
#contents {
z-index: 0;
font-size: 16px;
}
.page-txt {
margin: 30px 0 0;
height: 2000px;
}
#modal-open {
color: #cc0000;
}
/* モーダル コンテンツエリア */
#modal-main {
display: none;
width: 500px;
height: 300px;
margin: 0;
padding: 0;
background-color: #ffffff;
color: #666666;
position:fixed;
z-index: 2;
}
/* モーダル 背景エリア */
#modal-bg {
display:none;
width:100%;
height:100%;
background-color: rgba(0,0,0,0.5);
position:fixed;
top:0;
left:0;
z-index: 1;
}
■js
//modal
$(function(){
//テキストリンクをクリックしたら
$("#modal-open").click(function(){
//body内の最後に<div id="modal-bg"></div>を挿入
$("body").append('<div id="modal-bg"></div>');
//画面中央を計算する関数を実行
modalResize();
//モーダルウィンドウを表示
$("#modal-bg,#modal-main").fadeIn("slow");
//画面のどこかをクリックしたらモーダルを閉じる
$("#modal-bg,#modal-main").click(function(){
$("#modal-main,#modal-bg").fadeOut("slow",function(){
//挿入した<div id="modal-bg"></div>を削除
$('#modal-bg').remove() ;
});
});
//画面の左上からmodal-mainの横幅・高さを引き、その値を2で割ると画面中央の位置が計算できます
$(window).resize(modalResize);
function modalResize(){
var w = $(window).width();
var h = $(window).height();
var cw = $("#modal-main").outerWidth();
var ch = $("#modal-main").outerHeight();
//取得した値をcssに追加する
$("#modal-main").css({
"left": ((w - cw)/2) + "px",
"top": ((h - ch)/2) + "px"
});
}
});
});
■ブラウザでの表示
#modal-mainがモーダルウィンドウのコンテンツエリア、 #modal-bgが背景エリアで、テキストリンクをクリックでこれらを表示させます。 閉じるときは画面のどこかをクリックします。 モーダルの背景エリアはHTMLに書かず、jQueryでbodyタグの末尾に追加しています。
画面中央の位置はmodalResizeという関数を用意し、そこで取得しています。 #modal-bgに#modal-mainをpositionで重ねており、 #modal-mainのtopとleftの値をjQueryで追加しセンタリングさせています。
■スマホサイトで実装する時の注意点
iPhoneなど機種によっては、モーダルウィンドウを表示した状態でスクロールすると、
ツールバーが非表示になるため背景色が途切れる事があります。
その対策として、#modal-bg(背景エリア)の高さを100%以上にしています。
iPhone 6s Plusのsafariはheight:130%;で解決しました。





